

子どもと創発する社会のデザイン
子どもと共に創る未来の社会デザイン、教育のあり方について考えます。
松本 理寿輝 MATSUMOTO Rizuki
まちの保育園・こども園 代表/まちの研究所株式会社 代表取締役/ニューロダイバーシティ株式会社 代表取締役。1980年東京都生まれ。2003年一橋大学卒業、博報堂入社。不動産ベンチャーを経て、かねてからの構想の実現のため、2010年ナチュラルスマイルジャパン株式会社を設立。認可保育所「まちの保育園」、認定こども園「まちのこども園」を都内5箇所にて運営。保育の場をまちづくりの拠点として位置づけ、豊かな社会づくりをめざしている。姉妹会社に「まちの研究所株式会社」(保育・教育・まちづくりのデザインコンサルティング会社)をもち、直近では2021年8月に渋谷区に子育てのみらいを構想する子育て支援センター「coしぶや」を、2022年12月に星野リゾート社とホテル「リゾナーレ大阪」内に日本最大級のアトリエを開業。
オンラインホワイトボードアプリのmiroを使ったSCREEN LAB.をオープンさせました。こちらは放課後も続く議論の場のようなものです。講義で示されたテーマ、問い、関連領域について気楽に意見交換することで、考察を深め、TDU学生のみなさんとともに新たな研究領域を切り開くことを期待しています。随時更新されますので、何度でもお立ち寄りください。